ムソルグスキー :ゴパック
ヴィェニァフスキ :ポロネーズ第1番
ヴィェニァフスキ :オペルタス
ショパン :ノクターン
マスネ :タイスの瞑想曲
バッハ :シャコンヌ(ヴァイオリンソロ)
バッハ : G線上のアリア
ラヴェル :ヴァイオリンとピアノの為のソナタ
ドヴォルザーク : ユーモレスク
田中翔一朗 : プーシキンの詩によるメロディ(2008)
他
上野学園高校音楽科、桐朋学園大学音楽科卒。桐朋学園音楽賞受賞。江藤俊哉、鷲見三郎、宗倫安、新井覚、ヨーゼフ・フックス、ナタン・ミルシュテインの各氏に師事。日本学生音楽コンクール小学校の部全国一位、日本音楽コンクール入賞、安宅賞受賞。読売新聞社主催新人演奏会出演。ニューヨークのジュリアード音楽院首席卒業の際、ローブス・ロブ賞受賞。ジュリアードにおいてグラズノフ、ショーソン、ラヴェルなどの数々のコンテストに優勝。欧米の主要コンサートホールにてリサイタルやコンサートに客演....
桐朋女子高校音楽科を経て桐朋学園大学ピアノ科を卒業。二期会オペラ振興会のピアニストを勤めた後、フィンランド政府給費留学生として国立シベリウス・アカデミーに留学し、舘野 泉氏のもとで研鑽を積む。同校のソリスト・コースを最優秀の成績にて修了した後、国内や海外の音楽祭に数多く出演し、ソロのみならず、オーケストラとの共演、室内楽、声楽伴奏など多岐に渡って活動。シベリウスをはじめとするフィンランドの作品紹介に努めている。昨年はフィンランド独立100周年を記念するコンサートと祝賀セレモニーにて演奏。
© 2018 Jonan Partners. All rights reserved
Created by S.K.Soleman
Design by W3layouts